今日は観光客です
こんにちは😊いろは工舎広報担当の優喜です✨
日曜日に、首里城の見学に行ってきました(笑)




普段は中で仕事しているので、どんな展示がされているか知らなくて、時々休みの日に見に行っていました。
すごいんですよ、ほんとによく展示がされていて、資料もまとまってるし、わかりやすいんです。私は大工なので、大工以外のことはほんとにド素人で、とても勉強になりました✨
展示自体も定期的に入れ替えがあって、いつ行っても新しい発見がありました👀
仕事の日でも、漆や瓦など、分からないことがあったら職人さんに聞くようにしてはいたのですが、こうやって資料があると、よりわかりやすいですよね!!
他の仕事も覚えないと棟梁にはなれないと親方によく言われるので…がんばります!!
国宝・重要文化財の保存修理工事、寺社建築設計施工は堂宮大工『いろは工舎』へ
いろは工舎
〒849-2305
佐賀県武雄市山内町大字宮野24559
TEL:0954-45-0601 FAX:0954-45-0602